季節のせいもあるかもしれないけど、最近なんだか漠然と落ち込んでいる状態が続いていて、
あぁ。早く平常運転に戻らないかなー。
と思っていました。
フラットな状態に戻りたくて、のんびり過ごしてみたり出かけてみたり、好きな事してみたり。
それであることにふと、気づきまして。
自分的に革命的な気づきでした。
この元気が出ない感じ、これといった明確な理由は無いんです。〇〇があったから、とか、そういう具体的な出来事に原因は無くて。
何かな、何なんだろう・・・と考えていくうちに、犯人らしき対象が見えてきたのです。
Contents
何か元気出ない。の原因を深掘りしてみる
そこで見えてきた原因。
まず表面にあるものとしては
”自分の気持ちをコントロールし過ぎ”
というものでした。
変わりたい。成長したい。前を向く気持ちが生むもの
そして大事なのが、その”コントロールし過ぎ”状態を作っている原因です。
これ多分ね、私の場合
”変わらなくちゃいけない”
という気持ちから来ている気がしました。
その気持ちが強すぎて、前向きにいることに疲れているんじゃないかと思ったわけです。
苦しいから、元気でいよう
明るく前向きに考えられたほうが物事もスムーズに進むことが多いし、何より苦しい気持ち抱えているよりも楽じゃないですか。
だから嫌な部分ばかり見つけちゃって辛い時に、良い部分を見つけ出そうとして気分を持ち直そうとする癖があるんです。
過ぎたるは及ばざるが如し。
何でもやりすぎは良くないです。
弱い自分抹殺
私ね、自分さえ変われば全てが改善するって思ってたんですよね。日々の生活も、人間関係も、何もかも変わって幸せになれるかなって。
なぜそんな心境になっていたかというと、昔の自分がひどすぎたから。
自分のどうしようも無さに絶望したし、自分の弱さを直視するのも痛すぎてできないくらいに、それはもう散々な状態だったんですよね。もう今思い出しても恐ろしいくらいに!
悔しくて悔しくてね。
良い人間だと思っていたかった
だって自分のことって素晴らしい人間なんだって思っていたいじゃないですか。(まぁ素晴らしいとまではいかなくても、普通だとは思いたかった。)なのに現実そうじゃないってことを、自分自身に見せつけられたわけです。
だから変わって見せたかったんですよね。どうしても。成長してみせるって、ずーっと頑張ってきました。
人のせいにする自分、人の事妬む自分、比べる自分、そういうあらゆる未熟な自分が顔を出すたびに、
居無くなれ!!!
と、排除してたのかもなって。
弱さを見てきたつもりだったけど
いやでもね、これまで結構、自分の内面を知ろうと向き合ってきたつもりで。(暇だったのもあって)だから自分の弱い部分は結構理解してるつもりだったんです。
でも盲点ってあるんですよね!!
成長したいという気持ちに潜む影
成長したいと強く思えば思う程、リアルな自分を否定してしまう。難しいですね。
優しい人間になりたかったんですよね。
簡単に人を傷つけたりしない、あったかくて強い人。
でも。疲れました!!
そもそも人を傷つけたりしない強い人になりたい、というのは、誰かの為ではなく、自分自身が傷ついてきたからそう思うんです。自分の為にそうありたかっただけ。自分の傷を無くしたかっただけ。
もう無理できない~
最近、嘘付けなくなってきてるんですよね。自分の気持ち騙せないというか。
無理して笑ったり、場を盛り上げてみたり、自分の気持ち上げようとしたり、そういうの疲れた・・・って。
あと、あれです!!
人との関係を何とかして紡ぎ直そうとすることも、なんか辛くなりました。
自分のせいで傷つけたかもしれない人たちと、もう一度やり直したくてずっと向き合ってきたんですけど、もう無理しなくていいかなって思いました。
もちろんずっとそうやって頑張って来た自分がいたからこそ、関係が良くなった部分もたくさんあります。
自然に笑い合えることも、ものすごく増えました。
でももう、そろそろこの辺でいいのかなって。
朝起きたら楽だった
と、そんな気づきを得て昨晩眠りについた私。
朝起きるとなんだか体が軽くなってました。
めっちゃ気分いい!!ハイテンション!でもなく、
めっちゃ気分落ちてる・・・辛い・・・でもなく。
大人になれない未熟なまま
今日これ書いていて、ものすごく今更感があるんですよね。いや、こんなこと前から知ってたはずでしょ。って。でもなんか改めて、深く腑に落ちたんです。
どうしようもない部分は、排除ではなく、迎え入れたほうが楽ですね。自尊心があるとか無いとか、自己肯定感が高いとか低いとか、強いとか弱いとか、どっちでもいいや!なんでも良き。判断したところで、
これ(私)が全て。
良いも悪いも、実態があるわけでもなし。
でもね、人間自ずと進化する生き物であると思うから、このまんまでいいと思いながらも勝手に変わっていくと思うけど。